データベースをいじる前は必ず バックアップを取ります。
phpMyAdminの開き方と構造の基礎
phpMyAdminインポートエラー
記載の行数は当サイトのただの記録になります(これだけ減らした!という自己満)
wp_old_slug
178 行 削除
DELETE
FROM wp_postmetaWHERE
meta_key = '_wp_old_slug';
edit_lastとedit_lock
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key = '_edit_last';
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_edit_lock';
wp_attachment_backup_sizes
wp_attachment_backup_sizesを削除【wp_postmeta】
_oembed 埋め込み
記事内に YouTube などを埋め込むと自動的に生成されます。
明らかに違うものもあったので取りあえず全削除 2,965件。
(元のサイトから移行したせいか元のキャッシュが残っていた)
DELETE
FROM wp_postmetaWHERE
meta_value = '{{unknown}}';
プラグインContact Form 7
お問い合わせフォームContact Form 7を設けGmailで送受信
Contact Form 7をお問い合わせページのみ読み込んでWordPressを軽く
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_form';
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_mail';
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_mail_2';
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_messages';
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_locale';
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_additional_settings';
プラグインEasy Watermark

プラグインEasy Watermarkを完全削除する方法
プラグインSNAP

SNAPを完全削除する方法【WordPressプラグイン】
プラグインDownload Monitor

プラグインDownload Monitorを完全削除する方法
プラグインAll in One SEO
2016年頃にインストールして直ぐ削除したのにしっかり残骸。
_aioseop_opengraph_settings 291 行削除。
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_aioseop_opengraph_settings';
プラグインJetpack

プラグインJetpack-WPを完全削除する方法
プラグインLazy Load for Videos
- lazyload_thumbnail_quality
(wp_optionsテーブルにも残っている)
プラグインMedia File Renamer
たぶんそうだと思う
- _original_filename
- _require_file_renaming
テーマCocoon
the_page_noindex 700 行削除。
本当は消さない方が良いかもですが。値は全て0だったし、なんか目障りで削除…
- the_page_ads_novisible
- the_page_canonical_url
- the_page_no_amp
- the_page_read_time_novisible
- the_page_toc_novisible
- the_review_enable
- the_review_name
- the_review_rate
- the_review_type
たぶんsimplicity2
- is_ads_removed_in_page
- is_comment_form_freeze
- is_nofollow
- is_noindex
不明だけど削除したもの
_md5 41 行削除。
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_md5';
_sha1 41 行削除。
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_sha1';
_sha256 41 行削除。
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_sha256';
_crc32 41 行削除。
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_crc32';
_files 41 行削除。
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_files';
_filesize 41 行削除。
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_filesize';
_version 41 行削除。
DELETE
FROMwp_postmeta
WHERE
meta_key
= '_version';
- comment_form_freeze_message
- og_img
削除しない
- _wp_attached_file は画像
- _menu_item_typeなど「_menu_item_***」は全て WordPress 標準装備の「メニュー」。試しに削除したら表示が変になりました。
掃除した結果
今回は旅行サイトの wp_postmeta ゴミをこれだけ減らしました。
- 行数 52,218→29,381
- 容量 16.5MiB→13.5MiB
他、wp_options テーブルで溜まっていた プラグインゴミとテーマゴミも捨てました。
全部で3分の1は粗大ごみに出したような。

ページエクスペリエンスCLSに関する問題を解決してサイト高速化