結論から言うと注意して使った方が良いと思います。
久しぶりに y2mate.com
を開いたらポップアップだらけ。フィッシング詐欺サイトに仕上がっていました。
良く見ると URL も異なります。
どこかクリックしたらオンラインゲームが登場。怪しいとしか思えない。
FX のトレーディングツールが出てきたり。
URL を見ると誰かのアフィリエイトに飛ばされたっぽい。
y2mate.com/jp
でアクセスすれば良いらしいですが、わざわざ使うサイトでもないかな。
VideoProcでもダウンロードできるし。
【y2mate.の危険性について。】
先日、僕のフォートナイトのアカウントが乗っ取られ、メアドとパスワードが漏洩していることに気づきました。
すぐにほとんどのSNSのパスワードも変更しましたが、グーグルのパスワードが破られていました。
そこでいろいろと調べてみた結果…リプへ
— lnr zepha (@Zepha8_) December 1, 2021
ウィルスセキュリティは「ウィルスセキュリティZERO」がおススメ。